日本農業気象学会機関誌「農業気象」

第29巻(1973〜1974年)総目次


論 文

  1. 長谷場徹也:強制対流による葉形湿面からの蒸発 −気流に対する面の傾きが葉面水蒸気輸送に及ぼす効果−,29(1),1-9.
  2. 山本雄二郎:地中熱交換ハウスの温度環境および熱特性,29(1),11-15.
  3. 矢吹万寿・高 博:数種の蔬菜の光合成と光質との関係,29(1),17-23.
  4. 長谷場徹也:モデル群落内の風による葉形湿面の水蒸気輸送係数,29(1),25-33.
  5. 鈴木義則・谷口利策:畑地における土壌水分の動態,29(2),93-101.
  6. 北村一男:短根ニンジンの収量と気象条件に関する重回帰分折,29(2),103-107.
  7. 小中原 実・鈴木 誠:標高の高いカンキツ栽培予定地における局地気象と不適地判定の一例,29(3),157-164.
  8. 小島忠三郎:主成分分折による東北地方の詳細な気侯区分,29(3),165-172.
  9. 矢吹万寿・西岡通男:風速と光合成に関する研究(第3報)葉面境界層の気流の構造,29(3),173-177.
  10. 古在豊樹:温室の光透過に関する数値実験(第1報),29(3),179-187.
  11. 長谷場徹也:蒸散に関する研究 (5)蒸散に及ぼす日射量と気温の影響,29(3),189-197.
  12. 高 博・矢吹万寿:葉の光学的特性および解剖学的特性がその光質−光合成関係に及ぼす影響(1)−葉の表裏両面を照射し たときの光合成と光質との関係−,29(4),229-237.
  13. 古在豊樹:温室の光透過に関する数値実験(2),29(3),239-247.

要 報

  1. 吉野正敏・村上節太郎:大三島浦戸における塩田跡地みかん園の冷気湖,29(2),109-112.
  2. 佐野 洋:暖地型牧草の秋播における播種限界について,29(2),113-116.
  3. 阿部亥三・奥山富子:水稲の品質・収量の地域性に関する農業気象的考察,29(2),117-119.
  4. 中川行夫:道路の新設に伴う最低気温分布の変化,29(2),121-122.
  5. 山本雄二郎:暖房ハウスにおける作物体温について,29(2),123-126.
  6. 森田純行:ハウス野菜における水管理の実態,29(3),199-200.

総 説

  1. 粕淵辰昭:土壌の熱伝導機構に関する諸問題,29(3),201-207.

シンポジウム報告

  1. 三原義秋:「施設園芸に関する研究集合」について,29(2),127-131.
  2. 坪井八十二:「作物気象に関する研究集合」概要報告,29(2),133-138.

海外研究紹介

  1. 高倉 直:ヨーロッパにおける環境調節及び施設園芸(1),29(4),249-254.

学会賞受賞記念講演要旨

  1. 高倉 直:温室の温度環境成立機構に関する研究,29(1),35-39.
  2. 小笠原佐代市:力ンキツの潮風害防止技術,29(1),41-45.