日本農業気象学会機関誌「農業気象」

第10巻(1954〜1955年)総目次


原 著

  1. 馬場 赳・高橋保夫・岩田岩保:昼夜の水温が水稲の生育に及ぼす影響,10(1&2),1-3.
  2. 佐藤正一・船橋義成:暖地水田用水量の実験的研究,10(1&2),4-6.
  3. 佐藤正一:水田潅漑 (第5報)筑後地方水田温度の概況,10(1&2),7-10.
  4. 佐藤正一:水田潅漑 (第6報)潅漑方法と稲の生育収量,10(1&2),11-15.
  5. 松原 茂・奥田節夫:貯水池から流出する水温について,10(1&2),16-18.
  6. 船橋義成:麦栽培における畦の形状について(予報),10(1&2),19-22.
  7. 山崎 寿・西村国男・山田たけを:環境温度の野蚕の生育に対する影響に関する研究(第2報) 柞蚕蛹の越冬期間の短縮及び延長が成虫幼虫並びに化性に及ぼす影響,10(1&2),23-26.
  8. 田口亮平・奥村秀雄:桑園の微細気象に関する研究 (U)矮小枝の伐採が畦間における温度分布に及ぼす影響,10(1&2),27-29.
  9. 田中貞雄・谷沢恒夫・佐野 洋・小寺新二:防風垣前後の風に関する研究 (3)防風林・防風垣の切れ目,10(1&2),30-32.
  10. 金関四郎:柿園内の温度微気侯例,10(1&2),33-36.
  11. 坪井八十二・本田勲夫:葡萄園の微細気象特性(2),10(1&2),37-41.
  12. 氏家四郎・斎藤豊治・佐藤三郎:昭和28年の宮城県に於ける水稲冷害について,10(1&2),42-46.
  13. 正務 章・米久保義勝:松本地方に於ける晩霜予報の技術的調査,10(1&2),47-52.
  14. 大後美保・丸山栄三:藁立ての防風効果について,10(1&2),53-56.
  15. 田中貞雄・佐野 洋・柿沼 計:風蝕防止に関する研究 (1)土壌含水量と移動開始風速,10(1&2),57-60.
  16. 西内 光:世界における最寒暖月等温線図と各種作物分布限界との関係,10(1&2),61-62.
  17. 松原 茂・奥田節夫:噴霧式製塩における霧滴について,10(1&2),63-66.
  18. 羽生寿郎・山田幸兵衛:農業気象からみた八戸の山背風(2),10(3&4),81-83.
  19. 佐藤正一:暖地における晩稲栽培の好適気候,10(3&4),84-86.
  20. 市川寿一:桜(そめいよしの)の開花に関する調査,10(3&4),87-90.
  21. 西田 正・太田 輝:稚蚕飼育室の微気流について,10(3&4),91-95.
  22. 金関四郎:栽植方法を異にした各種水田面に於ける太陽輻射直達面積及び各水田の温度状況に就いて,10(3&4),96-100.
  23. 西潟高一・飯田次男:土壌侵蝕防止の研究 (第5)報軸危険雨量とその季節的分布,10(3&4),101-104.
  24. 谷 信輝・井上栄一.今井和彦:耕地風の測定(3),10(3&4),105-108.
  25. 坪井八十二・本田勲夫・波多腰邦男・大和茂八:葡萄園における重油燃焼法による防霜試験について(1),10(3&4),109-112.
  26. 内島善兵衛・三原義秋:温床紙の物理性とその効果に関する研究  (2)温床紙被覆下の水温と熱の流れについて,10(3&4),113-117.
  27. 鈴木清太郎・荒井哲男:輻射冷却装置の2、3 ,10(3&4),118-120.
  28. 荒井哲男:温度計示度に及ぼす赤外輻射の影響,10(3&4),121-124.
  29. 羽生寿郎・津川清冶:掛流潅漑による水稲の霜害防止の効果,10(3&4),125-127.
  30. 松原 茂・奥田節夫:サリバップグリーンの蒸発促進に及ぼす効果について,10(3&4),128-130.
  31. 船橋義成:麦栽培に於ける畦の形状について(第1報),10(3&4),131-135.
  32. 日下部正雄:農業災害の地域区分に対する農業気象学的研究(第10報)麦類の雪害,10(3&4),136-138.
  33. 田中貞雄・柿沼 計・佐野 洋・谷沢恒夫:風蝕防止に関する研究 (2)ローラー踏圧の風蝕防止能力,10(3&4),139-142.
  34. 田中貞雄・佐野 洋・谷沢恒夫・小寺新二:風蝕防止に関する研究 (3)切立てまきの風蝕防止能力,10(3&4),143-146.

要 報

  1. 大後美保・鈴木雄次:農業災害の地域区分に対する農業気象学的研究 (第7報)水稲の干害、特に鳥取県の場合,10(3&4),157-158.
  2. 大後美保・山中圀利:農業災害の地域区分に対する農業気象学的研究 (第8報)水害、特に三重県の場合,10(3&4),159-160.

シンポジウム報告

冷害に関するシンポジウム講演要旨及び討論記録

  1. 小宮書之助:昭和28年冷害気象の特異性 −特に気象について− ,10(1&2),67-69.  
  2. 鈴木清太郎:冷害と防風林の効果,10(1&2),70-71.  
  3. 坪井八十二:冷害と水田微気象,10(1&2),72-75.  
  4. 討論記録:10(1&2),76-80.

講 話

  1. 福島要一:ソ連・中国の旅から,10(3&4),147-150.
  2. 大後美保:農耕地内の微気象に関する研究 ,10(3&4),151-152.
  3. 八鍬利助:地温に関する研究,10(3&4),153-155.

論 説

  1. 松野満寿巳:農業気象学についての一見解,10(3&4),156.